杉浦行政書士事務所は、昨今における企業に対するコンプライアンス(法令等の社会的規範への遵守)要請の高まりを受けて、企業の法務機能を全面サポートすることを目的に、杉浦システムコンサルティング社の関連事務所として設立しました。
特に、2008年4月1日以降に始まる事業年度から適用される上場企業に対する内部統制を義務付けるJ-SOX法(金融商品取引法+会社法)の対応は、上場企業にとって事業継続のために最大の経営課題となっています。
この内部統制では、財務諸表の適正確保のために業務コントロールを強化することに加えて、コンプライアンスとして事業遂行が適法であることも確保しなければなりません。
また、業務コントロール上、重要な役割を果たしているIT活用の面においても、情報セキュリティはもちろんのこと、情報システムの企画、開発、運用、保守に対するマネジメントコントロールまで取り組むことが必要となっています。
コンプライアンス経営やJ-SOX法は大企業だけの問題ではありません。非上場の中小企業であっても、法令遵守や内部統制、情報セキュリティに関心を持たない企業は、取引対象からはずされていくことでしょう。
杉浦行政書士事務所では、長年の経営コンサルタント経験を生かして、業種業態、企業規模に合わせたJ-SOX法対応をサポート致します。また、情報セキュリティやITコントロールに対するサポートについては、従来どおり、杉浦システムコンサルティング社の方でもサービス提供しておりますので、こちらの方もご参照いただければ幸いです。
Comments
Add Comment